高村山荘〜高村光太郎記念館

高村光太郎年譜

今日も愚直な雪がふり
小屋はつんぼのやうに黙りこむ。
小屋にゐるのは一つの典型。
一つの愚劣の典型だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さういふ一つの愚劣の典型。
典型を容れる小屋、
小屋を埋める愚直な雪、
雪は降らねばならぬやうに降り、
一切をかぶせて降りにふる。
典型/昭和25年

光太郎をしのび命日の4月2日には「典型」の冒頭の詩“雪白く積めり”の詩碑前で連翹(れんぎょう)忌が、5月15日には高村祭がおこなわれます。

明治16年 1883 0歳 下谷区西町に父・光雲、母・わかの長男として誕生。
明治20年 1887 4歳 病弱だったが、この頃から健康になる。
明治21年 1888 5歳 練塀小学校休学。彫刻への道は決まっていた。
明治30年 1897 14歳 東京美術学校予科に入学。
明治35年 1902 19歳 東京美術学校を卒業し、研究科に残る。
明治36年 1903 20歳 ロダンの彫刻をはじめて知る。
明治39年 1906 23歳 2月に渡米。ニューヨークでは彫刻ボーグラムの助手・美術学校の夜学生。
明治40年 1907 24歳 ロンドンに渡りバーナード・リーチを知る。
明治41年 1908 25歳 パリに渡る。
明治42年 1909 26歳 帰国を決意、イタリアを旅し日本に帰る。以後、さかんに新芸術を紹介。
大正3年 1914 31歳 詩集『道程』を刊行。智恵子と結婚、貧窮のうちにも充足した生活がはじまる。
大正14年 1925 42歳 母わか没す。
大正15年 1926 43歳 宮沢賢治、アトリエを訪問。
昭和9年 1934 51歳 智恵子の統合失調症悪化。父光雲没す。
昭和11年 1936 53歳 宮沢賢治碑のために「野原ノ松ノ林ノ……」詩揮毫。
昭和13年 1938 55歳 智恵子がゼームス坂病院で没す。
昭和20年 1945 62歳 4月13日、空襲によりアトリエ炎上。5月に花巻町の宮沢清六方に疎開。肺炎臥床。8月宮沢家戦災。終戦を迎え、10月に稗貫郡大田村山口の小屋に移り、農耕自炊の生活に入る。ここに新しい文化の創造を夢みて、詩や多くの書作品が生まれる。
昭和27年 1952 69歳 十和田国立公園功労者記念碑の彫像制作を決意し帰京。東京のアトリエで自炊生活がはじまる。
昭和28年 1953 70歳 記念碑十和田湖畔休屋に除幕。来花。小屋に行き志戸平などに滞在。
昭和30年 1955 72歳 4月、山王病院に入院。
昭和31年 1956 73歳 4月2日早暁、中野のアトリエでその生涯を閉じた。